仕事以外は引きこもり率高し!35代女性の日々の疑問を綴ったブログ

35才引きこもりOL日記〜趣味なし・彼氏なし・友達なし〜

お正月のこと 喪中はがき

喪中ハガキをもらったのに、年賀状だしちゃった!どうしよう・・・。

投稿日:

喪中はがきを受け取っていたのに、つい間違って

「年賀状を出してしまった・・・。」

という人いますよね。

逆に、喪中はがきを出したのに、年賀状が届いたら良い気分はしません。

喪中ハガキを出したのに、年賀状が届いてしまったらどうしたらいいでしょうか?

年賀状を出した側も、決して悪気があるわけではないでしょう。

  • ハガキの行き違い
  • うっかり
  • ど忘れ
など

喪中はがきを出す時期が遅ければ、行き違いということも考えられます。

最近では、パソコンで年賀状を管理している人も多いですから、チェックのし忘れも考えられます。

 

相手に悪気があったわけではありません。

不謹慎な人だと決めつけないようにしましょうね。

それに、喪中の人に年賀状を出すのはマナー違反ではないんですよ。

 

そもそもマナー違反ではない!

motyuu1

年賀状のマナーとしては、喪中の方に年賀状を出しても失礼ではないんです。

喪中はがきは、「喪中なので、年賀状は書けません。」というお知らせです。

逆に、喪中の人に年賀状を出すのはマナー違反ではありません。

しかし、

「おめでとうございます。」
「謹賀新年」

のようなお祝いの言葉を使うのかは、配慮が必要かもしれませんね。

近年では喪中はがきをもらったら、その家には年賀状を出さないのが一般的になっています。

「出してはいけない。」

と思っている人も多いんです。

そのため、喪中はがきを出し年賀状が届いたら

「マナー違反だ。」
「常識を知らない人だわ・・・。」

と思う人がほとんどです。

ですので、喪中はがきをもらったら、マナー違反でないにしても出さない方がトラブル回避にはいいでしょう。

 

喪中はがきをもらったら

喪中はがきが届いたら、年賀状を出すのは控えましょう。

マナー違反でないとしても、近年では年賀状を出さないのが一般的です。

トラブルを避ける意味でも、年賀状は出さない方がよいでしょう。

喪中であることを知らなかった場合は、お悔やみの返信をします。

その際は、寒中見舞いとして出すのが一般的となっています。

寒中見舞いは、1月7日以降(松が明けてから)出すようにします。

近年では、「喪中見舞い」として出す場合も増えています。

どちらにしても、「お悔やみ」の気持ちを伝えるメッセージを相手に送りましょう。

 

喪中はがきを出したのに、年賀状が着た場合

年賀状をもらった場合、喪中であったことを伝える返信をします。

1月7日(松が明けてから)以降に「寒中見舞い」として出すのがいいでしょう。

 

喪中はがきを貰ったのに、間違えて年賀状を出した場合

うっかりミスなどで、喪中はがきをもらっていたのに年賀状を出してしまった場合。

もし、年内であれば、お詫びの連絡をするようにしましょう。

そして、1月7日(松が明けてから)以降に「寒中見舞い」として、改めてお詫びをかねた挨拶をするようにしましょう。

寒中見舞いなどで、喪中であることを知った場合は、お悔やみとお詫びを兼ねてた書状を送るようにしましょう。

 

 

 

-お正月のこと, 喪中はがき
-, ,

Copyright© 35才引きこもりOL日記〜趣味なし・彼氏なし・友達なし〜 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.